実際のセッションは、私がこれまで体得してきたコーチング(答えはクライアントの中にある事を前提に、それを引き出していく)とコンサルティング・メンタリング(前進する為のアプローチ方法やエッセンスをご提供する)のブレンド・アプローチを強みとしております。
クライアントは、経営者、大手企業の役職者向けのエグゼクティブの方から、役職や職種を問わず、今後のご自身の人生を方向性を見定めたい方、そもそもどのようなライフデザイン、キャリアデザインが自分にしっくりくるのかゼロから見つめ直したい方、計画はあるけどなかなか達成できていない方など、様々です。まずは一度、無料のセッションの中でお話をお伺いできればと思いますので、コンタクトをお待ちしています。
一人でも多くの方が、ご自身が納得のいくライフデザイン、キャリアデザイン、そして持続的な行動を実現され、大きく前進される事が、私の願いです。
Kotaro Takahashi (サステナブル・グロースコーチ & 国際コーチ連盟認定コーチ) LinkedIn
・これから海外に関わる仕事をしていきたいと思っているが、日常に忙殺され、具体的に考えられていない。一度集中して、今後のキャリアデザインをしたい。
・仕事の評価は良く、待遇やポジションについても不満はないが、漠然と”このままでいいのだろうか?”と思い始めている。自分の進むべき道、今後やるべきことをじっくり考えたい。
・仕事や家庭生活の中で感じるストレスがなかなか消えず、モヤモヤを感じている。このストレスが何から来ているのかをはっきりさせて、もっと朗らかに人生を送りたい。
・新しい仕事を任された。自分にとっては大チャンスなので、必ず成功するために必要なマインドセットを作りたい。自分の理想像をイメージし、それに近づくためのアクションプランを立てたい。
例えば、「今後どういう人生を送りたいか」「理想の生き方、現実的な生き方、どちらを選ぶべきか」「自分にとって天職とは何か」「自分の会社を成長させるために、今の自分に何が必要か」など、ご自身の方向性について考えてみたとします。恐らく、パッと答えが見つかる方は少ないのではないでしょうか。また、その答えが果たして本当の答えか?実現できる可能性はどのくらいあるのか?途中で心変わりする可能性はないか?など、不安をあげればキリがありませんし、そもそも正しい答えなんてないのかもしれません。
ライフデザイン・キャリアデザインのセッションでは、コーチとの対話を通して、クライアントの「本心」「本音」「本質」を見つける事にまずはフォーカスします。そして「自分が心から進みたい人生、仕事、世界観とは何か」、つまり正しい答えではなく、「自分が心から腹落ちする・納得できる答え」を見つけていきます。その後も定期的にコーチとの対話を繰り返しながら、具体的な行動、振り返り、軌道修正など、なりたい姿に向けて着実に前進するために、コーチングのサポートをつけて頂くメージです。
まずは、体験セッションを受けていただき、実際のコーチングをご体感頂くことをお勧めいたします。